α77II 用に購入したSAL18135がようやく届いた

2014年8月12日火曜日

ILCA-77M2 SAL18135 レンズ α77II

t f B! P L
先週金曜日深夜にポチったα77II用レンズのSAL18135が届いた。

SAL18135
SAL18135
icon今回、価格.comの「DT18-135mm F3.5-5.6 SAM SAL18135 価格比較」で同価格首位の4店舗(金曜夜時点)の中から「アウトレットプラザ」を利用した。
初めて利用するショップなので若干の不安を感じながらも銀行振込を選択してポチったのだけれど、チョット失敗した。

ポチったのが深夜だったため、購入確定と振込案内のメールが来たのが土曜日の午前中。
外出先にてスマホでメールを受信し、速攻で銀行アプリを使って振込処理をしたのだが夜になっても振込確認通知が来ない。

よくよく考えてみたら土曜日。
土日の振込は月曜日扱いか・・・
最短でも手元にレンズが届くのは火曜日だなぁということになってしまった。
そんなわけでようやくレンズが手元に届いたのでした。

My Sony Clubへの製品登録用IDが書かれた用紙や保証書、取説などもちゃんと同梱されていて商品自体には何も問題なし。

α77IIに装着

α77IIに装着した所(レンズキャップ付き)
α77IIに装着した所(レンズキャップ付き)
 レンズキャップのロゴはシナバーカラーのαではなくシルバーのSONYロゴ。

α77IIに装着した所(レンズキャップ無し)
α77IIに装着した所(レンズキャップ無し)
 フィルター径は62mmで正面から見た時のボリューム感はSAL100M28より力強い印象だ。

SAL100M28との比較

左:SAL18135 / 右:SAL100M28
左:SAL18135 / 右:SAL100M28
SAL100M28と並べて置いてみた。
全長はSAL18135の方が若干短く太さは若干太い。
ちなみに重さはSAL100M28の505gに対して398gと100gちょっと軽い。

左:SAL18135 / 右:SAL100M28
左:SAL18135 / 右:SAL100M28
それぞれのレンズを一番伸びだ状態にしてみた。

SAL18135の花型フード

α77IIに花型フードを装着したSAL18135をセットしてみた。

花型フード装着でワイド端状態
花型フード装着でワイド端状態


花型フード装着でテレ端状態
花型フード装着でテレ端状態


SAL18135のボタン

SAL18135にはズームロックとAF/MF切り替えの2つのボタンが有る。

ズームロックボタンOn
ズームロックボタンOn
 ズームリングのすぐ手前にズームロックボタンがあり、マウント側にスライドさせるとズームリングがロックされる。
ただ、ロック解除状態でレンズを下にむけても勝手にレンズが伸びたり、逆に伸びた状態で上に向けても縮んだりすることは全くない。
と言ってもズームリングが重いわけではなく、ボディーに装着した状態でのズームリングの重さは適度で重いという感じはしない。

AF/MF切り替えボタン
AF/MF切り替えボタン
AFとMFの切り替えボタンが付いている。
当然のことながらMFにセットするとシャッターを半押ししてもフォーカスは動作しない。

SAMレンズということでAF動作はレンズ側で行われるのだと思う。
フォーカス駆動時の音はSAL100M28に比べてかなり静かだ。
SAL100M28のフォーカス駆動音がジッジッジッという感じなのに対して、SAL18135はシュンッシュンッシュンッという感じで、フォーカスが決まるまでの時間も速い。

SAL18135のサンプル画像

生憎の雨模様でで外へ連れ出すことが出来なかったため、室内でチョット試し撮りしてみた。

SAL18135
SAL18135


SAL100M28
SAL100M28
ほぼ同一になる条件で室内灯を撮ってみた。
手前側の暖色系蛍光灯球のグラデーションが、SAL18135の方が実際見た目に近く表現されている。
奥の寒色系蛍光灯球との色の違いもハッキリわかる。

ほんの数枚の試し撮りなので画質の違いとか何も評価できないけれど、なんとなくSAL18135の方が発色が良い印象だ。

最短撮影距離が45cmでわりと寄れるレンズのようなのでしばらくこちらのレンズを持ってお散歩に出かけてみようかと思っている。

サイト内検索

関連リンク

人気の投稿

スポンサードリンク

ソニーストア

QooQ